キスケ KOJI POWER野菜、肉料理におすすめの、米糀の美味しい塩こしょうレビュー

この記事はだいたい 7 分前後で読めます。

今回紹介するのは、野菜、肉料理にあう美味しい塩こしょうのレビューです。

「塩こしょう味が好き」、「美味しい塩こしょうを探してる」方におすすめ!

KISUKE KOJI POWERの特徴

良い所

  • 旨味の強い塩こしょう(米麹のおかげ)
  • 塩こしょう味が好きな方大歓喜
  • 主役級の塩こしょう
  • バーベキューに必須の塩こしょう

悪い所

  • 炭水化物注意(米麹入の為)
  • カロリー注意

KISUKE KOJIPOWERとは?

糀を生業として300年の歴史的なお店、「糀屋本店」が展開している商品の1つです。

米糀入の塩こしょうで、塩こしょうの塩味と、こしょうのピリッとしたスパイスに、米糀の旨味が加わった商品です。

振りかけるだけでおいしさがぐんとアップ!「簡単、おいしい」を追求した糀の進化系

とのこと!

実際に使ってみた

バーベキューで野菜巻き串をよく行うのですが、「塩こしょうからこだわりたいな」と思ってた僕。

早速試してみました。

べじまる

べじまる

以下は、僕自身が実際に試したものです!

ミニトマトに

KOJI POWERだけで簡単おつまみ

シンプルに、半分に切ったミニトマトにかけるだけ!

米糀入りの塩こしょうが、ミニトマトの旨味をしっかり引き出されています。

また、ミニトマトは独特の青臭さがありますが、KOJI POWERをかけると、臭いが軽減されてるので、トマト嫌いの方も食べやすいかも。

べじまる

べじまる

ミニトマト簡単にビールのおつまみになります!

野菜巻き串にも!

野菜巻き串 アスパラベーコン

野菜巻き串の定番の1つである、アスパラベーコン。

塩こしょう味が好きな僕ですが、KOJI POWERを買って本当に良かった。

普段から塩こしょうのみの味付けを好むのですが、普通の塩こしょうと、KOJI POWERでは、極端な話、「塩と醤油位違います!(笑)」

って言うほど、同じ塩こしょうであるにも関わらず違うんです。

そら豆にもよく合う

そら豆 炭火焼き

そら豆を炭火でじっくり焼いて食べると美味しいですよね。

もちろん、味付けはKOJI POWER。塩が定番の食べ方ですが、よく合います。

野菜炒めもこれ1本

ウインナー、キャベツ、レモンの野菜炒め
味付けもこれ1本でしっかり決まります

ウインナー、キャベツ、レモンの爽やかな野菜炒めにもおすすめ。

レモンの爽やかな酸味と香りを損なわない味付けには、醤油等の濃い味付けは遠慮したい所。

レモンの風味を損なわない為には、KOJI POWERで味付けはGOODです。

目玉焼きにも

目玉焼き 塩こしょう派
目玉焼き 塩こしょう派

醤油でも、ソースでもなく、目玉焼きには塩こしょう派の僕。

普通に塩こしょうでも美味しいですが、米糀が入っている分、旨味が強くより美味でした。

バーベキューのおともに

バーベキューのおともに欠かせない

美味しい塩こしょうはバーベキューにも欠かせません。

料理の下味はもちろん、料理のメインの味付けにも!

1本で満足度の高い商品だと感じました。

KOJI POWERの良い所、悪い所

ここまで、KOJI POWERの僕なりの使い方を紹介してきましたが・・・

使った結果良い所だけでなく、悪い所も見つかりました。

ここでは、それらは何なのかを紹介していきます。

良い所

  • 旨味の強い塩こしょう(米糀のおかげ)
  • 塩こしょう味が好きな人大歓喜
  • 主役級の塩こしょう
  • バーベキューに必須の塩こしょう

塩気やスパイスだけでなく、米糀により旨味も付与されるのが良い所。

ほんのりと甘い味も癖になりますし、これ1本で味付け完了するのは非常に便利!

それだけでなく、米糀といえば以下の健康効果をえることができます。

米糀の健康効果
  • 消化促進
  • 美容効果
  • 疲労回復
  • ダイエット効果

べじまる

べじまる

「美味しい」だけではないんです!
「健康面」にも優れています!

悪い所

  • 炭水化物注意(米糀入の為)
  • カロリー注意(米糀入の為)

米糀ということは当然、KOJI POWERには炭水化物が含まれます。

「炭水化物抜きダイエット」をしている方や、「糖質制限」のある方は特に使い過ぎ注意です。

また、米糀はそこそこカロリーがあります。美味しいからと使い過ぎると、肥満の原因になるので気をつけて下さい。

最後に

以上が、KISUKE KOJI POWERのレビュー記事でした。

KOJI POWERはただの塩こしょうではなく、米糀入りの旨味がたっぷり含まれた塩こしょうです。

肉、魚料、野菜料理の下味はもちろん、メインの味付けにしてもまったく問題がないどころが、美味しすぎます。

「塩こしょう味が好き」、「美味しい塩こしょうを探してる」方、めちゃくちゃおすすめですよ!

Wrote this articleこの記事を書いた人

べじまる

べじまる

「ベジタリアン」でも、「ヴィーガン」でもありません。ただの野菜好きのおじさんです。趣味は水耕栽培、ベランダでプランター栽培。「大好きな広島で素敵なベジタブルライフをおくりたい!」そんな気持ちでブログを立ち上げました。野菜ソムリエ勉強中の「野菜好きブロガー」です。